元々経年劣化していたところに雪の被害で折れた垂木を修復しました
垂木の劣化原因は、雨漏りが発生し内部に雨水が浸入してしまうと垂木にも水があたってしまい、そこから腐食してしまいます。また、大量の雪が降り積もってその重さで垂木が歪んだり最悪の場合折れたりすることもあります。
before


after



垂木の補修方法には、主に交換や「抱かせ」と呼ばれる方法があります。
交換方法は劣化や損傷した垂木を撤去し、新しい垂木に取り替えることです!
これによって、屋根を支える重要部分を強化することができますので、屋根全体の耐久性向上に繋がります!